献立作成、主食量

回答:7件閲覧数:7361
2018/03/27 20:13:34

40床の小さな病院で働いています。
ほとんどが地域包括で、高齢者ばかりです。

患者さんの必要栄養量は1200~1500kcaly の方が多く、たまに1600がいるような所です。
基本の献立は1本で、主食量を調整して栄養量の調整をしています。
その状態で1200~1600kcaly をPFC比率を問題なく設定することはできるのでしょうか?

1200キロカロリーの主食は100gであること。は必要条件です。

調節してみると、
1200キロカロリーは、100g
1400キロカロリーは、150g
1600キロカロリーは、180g

が妥当かなと思うのですが、1600を180gで立てると現状の献立ではカロリーオーバーになってしまいます。
また、カロリー設定の許容範囲はどれくらいでしょうか?

プラスマイナス50kcal/日で立ててますが厳しすぎですか?

同じ規模で働かれてる方がいらしたら、教えてください。よろしくお願いします。

7
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

7人が回答し、0人が拍手をしています。

同じカテゴリの新着の質問

135 2 2
2025/04/01
220 0 0
2025/03/21
316 1 0
2025/03/11
844 6 7
2025/03/10
446 3 1
2025/03/06

ランキング

135 2 2
2025/04/01