経験少ない上、大きなブランクありのおばさん栄養士、件介護職です。きざみ食の利用者様が、歯が無い為、咀嚼が厳しい物もあった為、ペースト食に変更した所、食事量が大きく減ってしまいました。 メニューによってきざみorペースト の判断をしていった方が利用者様にとってより良いのかと思いますが皆さんその辺の判断をどう言った基準でされていますか?具体的なアドバイスをどうかお願い致します。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
61
0
0
11時間前
303
3
3
2025/07/14
522
3
2
2025/07/03
1169
1
1
2025/06/26
740
5
3
2025/06/20
839
1
2
2025/06/17
ランキング
303
3
3
2025/07/14
61
0
0
11時間前