いつもお世話になっております。
タイトルの通りなのですが、皆さんの職場に「栄養関係法規類集」(新日本法規出版)というのは置いていらっしゃいますか。
私は今の職場にきてまだ2年目ですが、この本を使ったことがなく、しかし毎回改定のたびに、業者さんが差し替えにきてくれて、高い料金が発生して・・・私としては、必要ないかなと思っているのですが、そういえば前の職場もこれがあったなと思いだしまして。
これって、栄養士がいる職場に必ず置いておかないといけないものなのでしょうか。
また、この本を活用されている方はいらっしゃいますか。どんな風に、どんな時に活用するものなのか、活用術あれば教えてほしいです。
0
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
283
1
0
2025/11/08
129
0
0
2025/11/05
114
0
0
2025/11/04
1625
1
3
2025/10/27
493
2
2
2025/10/21
2157
2
8
2025/10/16

ログインして