いつもお世話になっております。精神科病院で管理栄養士をしております。
このたび嚥下調整食を整備しようと思っていますが、きざみ食をどうするか迷っています。
現在の当院の食事形態は
常食 →軟菜食 →粗刻み(一口カット) →
きざみ食(0,5センチ大 とろみなし)
→極きざみ食(0,3センチ大 とろみ付き)
→ペースト食 →嚥下食 (ゼリー等が中心)
となっています。
主食は
米飯 →軟飯 →全粥 →ペースト粥(スベラカーゼ粥) です。
今はきざみ食は、口腔内でバラけてまとまりにくくかえって誤嚥のリスクが高まるという意見も多いので、きざみ食はとろみ付きの極きざみ食一つに統一し、その下にソフト食を新設したいな、と考えています。
その場合
常食 →軟菜食 →粗刻み(一口大)
→極きざみ(とろみ付き) →ソフト食
→ペースト食 →嚥下食(ゼリー中心)
となります。
気になるのは、一口カットのきざみ食の下が、いきなりとろみ付き極きざみ食で大丈夫かという点と、ソフト食のゲル化剤は何を使ったらいいか、経費はどうすべきか(現在は委託会社の食材費含めた全面委託)、という点です。
皆さまの御施設ではいかがなさっていますか?よろしければご意見等お聞かせ頂きたいです。
0
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
454
3
3
2024/11/20
254
4
2
2024/11/20
375
5
1
2024/11/16
264
1
3
2024/11/14
784
4
1
2024/11/12
400
2
0
2024/11/11
ランキング
454
3
3
2024/11/20
254
4
2
2024/11/20
375
5
1
2024/11/16