乱文乱筆失礼します
専門学校に社会人入学卒業後、今の委託会社に就職し6年が過ぎました。
委託先はこれで3箇所目で2年と少し経ちます。
仕事は献立作成、発注、調理、イベント企画、主任業務とスケジュールぎっしりです。
調理に関しては、調理師と同じほどしています
遅番からの早番や、人員不足で残業が規定を上回る月がほとんどです。
イベント企画や献立作成をまかされて嬉しいのですが、時間が足りません。
睡眠時間や食事を怠ったことで、激痩せしてしまい、業務に支障をきたしています。
職場は人員不足ですが、和気あいあいとした職場で不満はありません
ただ、自分の体力がもうもたないと感じ、辞職しようと思っています。
管理をもたないアラフォーの栄養士が転職するのはやはり難しいのでしょうか…
この際だから、実家に戻り管理の資格勉強をすることも考えています。
とりあえずは、体を直してから再出発を考えています。
アドバイスなどありましたらご教示お願いします!
愚痴が多く、読みずらい文面ですみません。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
1581
4
4
2025/10/02
692
3
1
2025/09/17
392
1
1
2025/09/16
2535
5
9
2025/09/14
1504
3
5
2025/09/12
1960
10
4
2025/09/05
ランキング
1581
4
4
2025/10/02