先日より有料老人ホームで栄養士として働いています。それまでは栄養士のいなかった施設です。
安くて美味しく、一人ひと月1万円を予算の目安にして料理を作ってくれと依頼がありました。
今までの食事を見るとメインのおかずの他は1品しかつけられないようです。
一人ひと月1万円とすると一般家庭では節約料理を意識する予算だと思われます。
果たして大量調理で可能なのでしょうか。
自分なりに調べたところ、入居者より食費をひと月に30000円ほどいただいていますが、原価率は人件費などを除けば4割が妥当とのこと。また、刑務所の食事でも1日500円が原価と知ってかなりキツイかもとショックを受けています。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
131
0
0
2025/02/20
1160
6
12
2025/02/18
1337
3
10
2025/02/08
472
3
5
2025/02/06
418
4
1
2025/02/01
526
1
0
2025/01/31
ランキング
1160
6
12
2025/02/18
131
0
0
2025/02/20