離乳食に脂質をどう組み込むか

回答:3件閲覧数:7991
2019/08/17 12:00:43

保育園の栄養士をしています。
離乳食の献立について、改めて見直していたところ、疑問に思ったので質問します。

厚生労働省の食事摂取基準では、生後6~8ヶ月の乳児の脂質の目安量は
一日の摂取kcalの40%、(推定エネルギー必要量が650kcalなので)約28.9gとなります。
そこから母乳の哺乳量0.60L/日分の脂質、21gを差し引くと、7.9g程度を離乳食で
補完しなくてはなりません。
(参考:https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10901000-Kenkoukyoku-Soumuka/0000042642.pdf)
ところが、私の持っている離乳食の本(お母さん向けのもの)などには、
離乳食中期(もぐもぐ期)までは油を使わない方が良い、と書いてあるものばかりで、
インターネット上でも、肉は脂身の少ないものを選んで~と書いてあるものが多いです。
脂質を補うには乳製品(チーズ、ヨーグルトなど)、卵を使うのが一般的なようなのですが、
職場の保育園では完了食(移行食)までは卵、乳製品を使用しないことになっているので、
どのように脂質を補完すればよいものか、悩んでいます。

アドバイス、ご意見いただけるととてもうれしいです。

2
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

3人が回答し、0人が拍手をしています。

ランキング