特養で働く管理栄養士です。
入社してからずっと気になっていたのですが、上司から管理栄養士とは関係ない仕事を頼まれることが多く、介護士からは「それ管理栄養士さんがやることなの!?」と驚かれることがあります。
辛いとは思っていないのですが、管轄外の仕事を頼まれるのは私だけなのかと疑問に思い質問させていただきました。
私がよく頼まれることは下記の通りです。
皆さんの回答をお待ちしてます!よろしくお願いします。
・利用者の送迎(車を運転します)
・ボランティアなどがある場合、利用者をホールへ移動する
・デイサービスの手伝い
・買い物
・お茶出し、電話対応
・お部屋の利用状況の確認(どの部屋が空いているかなどを毎日書き出します)
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
95
0
0
2025/05/17
831
3
3
2025/05/15
296
2
0
2025/05/14
361
0
0
2025/05/13
1750
2
9
2025/05/10
339
2
0
2025/05/09
ランキング
831
3
3
2025/05/15
95
0
0
2025/05/17
296
2
0
2025/05/14
361
0
0
2025/05/13