こんにちは。
至急お聞きしいことがありましたので質問させてください。
高齢者施設の皆さんにお聞きしたいのですが、今年度のたんぱく質の給与栄養目標量は何gで設定されましたか?
私の施設は前年度が、基準献立1400kcal、たんぱく質54g(摂取基準2015推奨量から男女平均)で設定していました。
摂取基準が改定になり、目標量の下限は推奨量以上が望ましいということですが、現在の54gでは男性(常食1600kcal)が推奨量に満たない方がいます。
主食量調整が主なので、基準献立のたんぱく目標量を男女不足なく設定すべきなのか悩んでいます。
皆さんのお力添えをいただけると幸いです。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
591
3
2
2025/03/22
360
0
0
2025/03/22
279
1
2
2025/03/22
897
4
4
2025/03/21
540
2
1
2025/03/21
488
4
4
2025/03/21