今回嘔吐物がついた食器の処理について見直すことになりました。
患者様や入所者様が食事中に食器類へ嘔吐してしまった場合、食器は嘔吐物を拭き取り、消毒してから厨房へ食器を返却するというのが基本だと思いますが、嘔吐物の拭き取りや消毒は厨房外のどこで行っていますか?
床等に嘔吐した場合はもちろんその場で処理ということになると思いますが、食器類も本人がいる目の前で嘔吐物の処理等するものなのでしょうか?
また、食器の消毒方法(バケツや袋に入れる等)、消毒の濃度についてもみなさんの職場でのどのように対応しているか教えていただきたいです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
324
2
1
2025/05/22
288
1
0
2025/04/23
525
3
1
2025/04/06
737
2
3
2025/03/06
887
1
1
2025/03/06
1033
2
1
2025/02/25