今まで次亜塩素酸水での消毒を行っており、去年までの監査ではそれで良しとされていました。
しかし今年の監査で次亜塩素酸水での消毒ではダメだと言われ、煮沸消毒を行うよう言われました。
うちの給食室は食洗機もスチコンもない家庭用のI型システムキッチンがメインで2.5畳くらいの狭いスペースです。
熱源は家庭用IHのコンロ3口(1つは小さいもの)
この環境で30人分の食器を煮沸消毒するビジョンが思い浮かびません.......
まず鍋を買うところからですが、大きな鍋を置く場所すら作れそうもないです。
もちろん業務用の食器乾燥機を買う余裕もスペースもないです。
そこで皆様にお知恵を借りたいのですが、家庭用食器乾燥機を使ってらっしゃる同じくらいの規模の保育園勤務の方はいらっしゃらないですか?
もしくは、うちの園ではこんな風に煮沸消毒しているよーとレクチャーして下さる方はいらっしゃらないでしょうか?
どうしたら良いか悩んでおります。
よろしくお願いいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
326
1
2
2025/03/25
511
1
2
2025/03/25
499
1
3
2025/03/20
1330
2
4
2025/03/17
626
1
1
2025/02/08
895
3
6
2025/02/03