- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
新卒未経験で施設管理栄養士をしているものです。
施設へ入職し、ほぼ引継ぎなしの状態です。
栄養ケアマネジメントについてですが、以前勤められていた管理栄養士さんのものをものを参考にしたいのですが、どのように栄養改善したのか記録が残されておらず、アセスメントした後の栄養改善方法がどのように介入していけばいいのか分からない状態です。
アセスメントしても、体重減少の原因も確かなのか不安ですし、
例えですが、認知ある方の食欲不振・体重減少の方や全量摂取・体重減少(これ以上食べさせるのは負担になりそう)の方などどうしたらいいのか分からない状態です。
そこで、横のつながりが出来れば相談しやすいのになと思いました。
横のつながりの作り方など教えていただけないでしょうか。
栄養士会というものへ入会した方がいいでしょうか?
栄養士会の入会費が高く、有益な情報が学べるのか、横のつながりができるのか
入会費を払う価値があるのか分かりません。
1
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
164
2
0
2025/11/13
224
2
2
2025/11/12
606
4
4
2025/11/11
234
0
0
2025/11/08
284
1
0
2025/11/07
564
2
6
2025/11/06
ランキング
606
4
4
2025/11/11
224
2
2
2025/11/12
164
2
0
2025/11/13

ログインして