- TOP
- お仕事Q&A
- 保育園・幼稚園
- 離乳食・アレルギー食
初めて質問させていただきます。
今年4月から栄養士として保育園で働き始めた者です。
離乳食を担当しているのですが、離乳食初期の園児が2人います。そのうちの1人の子の食材が進まなくて困っています。
園では食べたことのないものは提供せず、週末に家で試してもらってから提供するため、1週間に最低1つ試してもらいたいのですが、2週連続で0でした。
はじめてのお子さんで大変なこともあると思うので「絶対やってきてください」とは言いたくありません。
しかし、現状かなり進んでいないので、週末にやってきてもらえるようにするには、保護者の方にどのような声かけをすればよいのでしょうか。
皆さんはどのように伝えていますか?
0

3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
522
3
7
2022/06/13
450
2
1
2022/06/09
502
2
0
2022/06/04
483
1
0
2022/05/24
635
1
3
2022/05/09
ランキング
819
3
4
2022/06/22