この度は皆様にご意見をお聞きしたいことがあり質問を投稿させていただきます。
質問としては、
糖尿病を専門的に診るクリニックにおいて、糖尿病患者への栄養指導経験が無いと難しいでしょうか?
ということをお聞きしたいです。
これまで管理栄養士として介護施設の経験はございますが、病院等で働いたことはないので糖尿病などの生活習慣病患者様への指導の経験は殆ど無いに等しいです。やはり経験が無いと糖尿病等の患者様への指導は厳しいでしょうか。
糖尿病療養に関する本を見ていても、学生時代に学んだ知識だけでは不十分且つ難しいと痛感しており、
かなり勉強して知識を身に着けないと今の私のレベルでは患者様への対応は難しいと思います。
皆様のご意見、お待ちいたしております。
どうぞ宜しくお願いいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
1518
4
17
2023/03/12
484
2
1
2023/03/09
675
2
4
2023/02/15
471
1
2
2023/02/10
465
1
1
2023/02/02
831
3
1
2023/01/31