- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
こんにちは。いつもお世話になっております。
特養管理栄養士へ就職して3ヵ月目の新卒管理栄養士です。
特養の管理栄養士の先輩方へご質問です。
栄養ケアや、加算に必要な書類を作成する中で、血清アルブミン値が低値により、高リスクとなっている利用者様に対して皆様の施設ではどのような対応をしていますか?
当苑では、栄養補助食品を提供するとなれば、家族様の実費になり、金銭面にシビアなご家庭が多い為なかなか対応ができません。
献立についても、委託会社にたんぱく質量を少しでも増やせないか相談しましたが、今の材料費では無理だと断られました。
そのため、今の食事を毎日しっかり食べてもらうことしか改善策が見えません。
体重が落ち、低栄養リスクが上がっているのに、提供栄養量が同じだったら監査の時になにか言われるのでしょうか?
御飯の量も今提供している量以上食べられないのに、提供栄養量は上げなければならないのでしょうか?
皆様の施設ではどのような対応をしているのか、参考にさせて頂きたいです。
0
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
264
1
1
2024/11/24
215
1
0
2024/11/24
599
3
2
2024/11/22
318
0
0
2024/11/20
460
1
0
2024/11/20
419
1
1
2024/11/19
ランキング
599
3
2
2024/11/22
264
1
1
2024/11/24
215
1
0
2024/11/24
318
0
0
2024/11/20
460
1
0
2024/11/20