お疲れ様です。老健勤務です。
たんぱく質の必要量を計算する場合、皆さんはもととなる体重はどのように設定されていますか?
私の使用している栄養ソフトは、
①標準体重以外に、
②JARD BMI 50パーセンタイル値というものも選択肢に入っています。
これは標準体重よりも低い数値になるのですが(2002年日本人の新身体計測値)
ネットで調べても近年のものがないようで、はたして有効なのかよくわかりません。
②を使用してたんぱく質量を算出しないほうがよいのでしょうか?
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
0人が回答し、2人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
269
3
0
2025/07/10
290
1
0
2025/07/06
1093
3
3
2025/07/02
235
0
0
2025/07/02
754
1
0
2025/06/30
366
1
2
2025/06/21
ランキング
269
3
0
2025/07/10