円安と最低賃金値上げ改定に伴い、ついに委託業者から給食費の値上げを依頼されてしまいました。以前からも値上げ交渉は少なからずあったのですが・・・ しかし、何とか踏みとどまって頂いていましたが、今年からついに・・・仕方ないですが・・・検食も請求されることに‼(。-`ω-) そこで、施設の食費も見直すことになりまして・・・ところが、同法人の施設との関係や、食費の値上げ幅を大きくしなければ施設の赤字が結構な額になるとの試算に!Σ(・ω・ノ)ノ!値上げを大きくすると限度額等の関係で払えない方もいらっしゃり・・・とどうすべきか悩んでいます。ちなみに値上げすることは了承済ですが、赤字部分をできるだけ少なくできるよう考えているところです。
皆さんのところでは何か工夫されていること、対策していることがありますでしょうか。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
464
6
7
2025/03/27
824
1
0
2025/03/21
357
1
1
2025/03/21
395
3
3
2025/03/20
559
4
8
2025/03/12
659
3
2
2025/03/05
ランキング
464
6
7
2025/03/27