現在特養(入所90人)の施設で働いています。
朝食の飲み物について、以前まで毎日ヤクルトを提供していたのですが
糖質が多く、たんぱく質が少ないため、栄養バランスが偏ってしまう事から
ヤクルト(80ml)をジョア(125ml)に変更しました。
お試しで飲んでもらった時には
介護職員さんも利用者様も、特に問題なく賛同してもらったのですが
変更から少しして、毎日同じ味・量が多い・味が嫌い・飲みにくい・とろみがつけにくい
など様々な意見が出てきました。
他の介護施設ではどのような飲み物を提供しているのかお聞きしたいです。
以前働いていた施設では、牛乳を提供していました。
朝食献立は下記のような献立で1週間サイクルです。
朝食の献立例
・ごはん
・味噌汁(豆腐・油揚げ・野菜)
・野菜の煮物(真空調理、かまぼこなどが入ります)
・漬物
・ジョア
よろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
597
3
2
2025/03/22
371
0
0
2025/03/22
283
1
2
2025/03/22
911
4
4
2025/03/21
545
2
1
2025/03/21
490
4
4
2025/03/21