- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 監査・制度申請(加算等)
老健で管理栄養士をしております。
今年度よりかねてからの上層部との交渉が実り、管理栄養士が増員され栄養マネジメント強化加算の算定ができるようになりました。
リハビリスタッフの体制も整ってきている為、通所でリハビリテーションマネジメント加算(ハ)を取得したいと考えており、既に加算取得をされている施設の方に教えて頂ければと思います。
(ハ)については管理栄養士の介入も必要となりますが、業務配分として入所と通所でどの程度の負担割合となっていますでしょうか?また、リハビリテーション会議などへの参加はされていますでしょうか?
入所定員は100名、通所登録者も100名程度で、管理栄養士は常勤2名(1名正職員、1名フルパート)です。
業務負担によっては管理栄養士の正職員化またはパートの増員なども相談していきたいと考えております。
0

1人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
641
1
0
2025/02/17
341
3
0
2025/02/14
402
1
1
2025/02/08
284
1
1
2025/02/06
313
1
1
2025/02/03
ランキング
166
1
0
2025/02/18
641
1
0
2025/02/17