何度かこちらで質問させていただいたものです。
今年の4月末に新卒で1年務めた委託会社を退職し、5月からすぐに新しい転職先(クリニック)で働いています。
働いてみて、とにかく院長先生がすごくやばい人で、理不尽なことで怒られたり毎日院長に怒られるために仕事に行ってるみたいになっていて、ストレスで、転職したのに全然失敗です。
院長先生以外にも、事務の方や看護師の方も、態度が冷たく、とても忙しいクリニックのため毎日毎日慌ただしいです。私は基本、診察の介助に入っているのですが、自分の仕事をしたい時にも他の人と介助変われなくて結局診療が終わってみんなが帰った後に残って自分の仕事する、などの状況があったり、常に介助なので院長先生に怒られる時間も多かったり、とにかくしんどいんです。
委託時代はは人間関係だけはまだ良くて、そのおかげで1年続けられたというのもあるので、今は正直人間関係もそんなに良くないですし、院長先生のストレスも凄くて、転職して半年も経ってないけどもう既に辞めたいです。転職失敗したなと思っています。
でも辞めるなら次を決めてからやめなさいと言われているため、次を見つけるまでは辞められないのですが、もう管理栄養士じゃない関係ない仕事がしたいです。でも周りからはもうちょっと管理栄養士として頑張ったら?と言われるので、次の仕事も結局は管理栄養士で探さなきゃかなと思っていますが、、本当は事務職につきたいです。
次決めないと辞めれないけど、管理栄養士辞めたいから事務職で探して決まり次第とっとと辞めたいのに、管理栄養士頑張ってみたらと言われるのでまず次の転職どうするかつまずいています。
もう私はどうしたらいいか分かりません。辛すぎてとにかく早く辞めたいのにって感じです。

2人が回答し、0人が拍手をしています。