- TOP
- お仕事Q&A
- 保育園・幼稚園
- 離乳食・アレルギー食
こんにちは
私は飲食店を経営する会社に勤めており、10月から、アレルギー対策の強化のため、品質管理部に転勤しました!
ですが・・・
学校をでて2年間、管理栄養士として全く動いていなかったので、社会の動向等新しい情報が一切ありません・・・
少しでも多くの方に、安心して飲食店に来て頂けるよう、除去食やコピー食を出せる店舗の開発を考えているのですが・・・
頭でっかちになっているように思うんです。。。
実際アレルギーの方や、アレルギーの子供をお持ちのお母さんはどう思っているんだろぅ?
そもそも飲食店へ行きたいと思う気持ちはあるのかな?
最近子供のアレルギーが増えたと聞きますが、現状はどんなものなんだろう?
幼稚園・保育園ではどのように対応してるんだろう?
どんなことでもかまいません。
食物アレルギーについて意見が欲しいです
またお母さん方のサークルなどでお話が聞けそうであれば教えて下さい!
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
8
0
0
28分前
553
2
2
2025/03/11
321
2
0
2025/03/08
351
3
0
2025/03/03
484
2
2
2025/02/25
385
3
0
2025/02/18
ランキング
8
0
0
28分前