私の働いている施設では
温冷配膳車を使用しており、
現在すべての皿に対して、ふたをしています。
7月1日より、給食委託会社が変わるのですが、
打ち合わせの中で
食器のふたの件が出ました。
次の業者の方が言うには、
ふたをして配膳しているところはないとのことで、
7月1日以降、ふたの使用について検討してほしいとのことでした。
私的には、食中毒の面や、食材のぱさつきなどに問題がなければ
しなくてもいいのかな・・・と思っています。
実際、ふたをするのも配膳の直前にしているようですし・・。
皆様の施設ではどのようにされていますか??
くだらない質問で申し訳ありません。
恥ずかしながら、誰に聞いていいか分からず、
投稿させていただきました。
回答よろしくおねがいいたします。
10

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
9人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
474
6
7
2025/03/27
831
1
1
2025/03/21
363
1
1
2025/03/21
399
3
3
2025/03/20
560
4
8
2025/03/12
661
3
2
2025/03/05