4月から知的障害児施設で働いています。
学生が学校で行事のある日や、施設で行事があるときなどに 厨房でお弁当を作ってもらっています。
が、多い時などは35名前後のお弁当を作らなくてはいけないので 朝から作っていてはとても間に合わず、おかずを前日から作り始めている状態です。
そしてそれは歴代の栄養士が黙認してきたそうです。
冷凍食品などを活用し、あまり手間のかからないメニューにするようにはしていますが、やはり限度があります。
みなさんの施設などでお弁当を作る機会がありましたら、何人分のお弁当を職員何人で 朝何時ごろから作っているか教えてください。またお弁当作りで工夫していることなどありましたら教えてください。
宜しくお願いします。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
418
2
2
2025/07/12
277
1
1
2025/07/09
230
1
0
2025/07/09
638
2
3
2025/07/07
673
1
4
2025/07/03
418
1
0
2025/07/02
ランキング
418
2
2
2025/07/12