委託会社勤務5年目、今年管理栄養士をとった者です。
今までは主に調理現場におり、恥ずかしながら臨床、栄養管理等の経験がありません。
管理栄養士を取得を機に転職を考えています。
病院で一から勉強したいと思い、転職活動中です。
面接を受けに行ったりするのですが、やはり配置基準の関係か引き継ぎ後は一人で…という所が多いのですね。
皆さんが初めて病院に施設側の栄養士として入職した時はどのような状況でしたか?(人数、仕事配分など)
教えて下さい。よろしくお願いします。
5

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
88
2
1
2025/04/02
109
2
2
2025/04/01
214
4
2
2025/04/01
144
1
1
2025/04/01
221
2
0
2025/03/31
492
5
14
2025/03/27
ランキング
492
5
14
2025/03/27
109
2
2
2025/04/01
214
4
2
2025/04/01
88
2
1
2025/04/02
144
1
1
2025/04/01
221
2
0
2025/03/31