こんにちは。
いつも勉強させて頂いてます。
私は開設7年目の特養勤務、施設管理栄養士です。
食事は全面委託ですが、近い将来近隣の関連施設を含め、直営に移行する話が出ています。理由は、美味しくない、食事が貧相、など、食事に関する不満が上層部に出てきたからです。
私は栄養補助食品などが、思うように提供できないので、栄養士として歯がゆい思いがあります。
また、1食の食材費が例えば250円だとして、利用者様からは700円近い頂いてます。こちらは食材費、人件費など色んな経費を含めた金額です。でも上層部は700円に見合ってない!この食事で700円はとれない!と言います。
私も直営派ですが、このままでは直営になったら食事が素晴らしく良くなる!と過度な期待をされそうです。経費をケチって何でも委託に丸投げしているのが現状なのに、直営になれば同じ食材費で素晴らしい食事が出来ると上層部は思っています。
委託から直営に変わられた施設さんでは、どのような変化が見られましたか?食材費もかわりましたか?
施設栄養士の采配で食事が提供出きるようになりましたか?
メリット、デメリットはどんな事がありますか?
また、これから直営に移行する事で、施設栄養士が密かに準備や勉強しておく事はありますか?
現在の私の業務は栄養ケアマネジメントの他に、施設全体の庶務(雑務?)が多く、こちらの方がメインでは?と言うくらいで、合間をぬって栄養ケアマネジメントをしている感じです。ラウンドすら満足に出来ていません。
業務の見直しを訴えても変わりません!!
愚痴が混ざってしまいましたが、望んでいた直営の話が出ているのに、上層部に不安を感じています。安い食材費、人数が足りない職員配置では、直営でも限界があると思います。
皆さんのご意見や経験を参考に、勉強させて頂きたいので、どうぞ宜しくお願いいたします。
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
8人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ