初めて書き込みをさせていただきます。乳幼児の便秘について質問させてください。
委託の形で個人のクリニックで栄養相談と乳児健診の育児相談を担当しています。
先日9か月のお子さんで、便秘の相談がありました。
以前は2日に1回ウンチが出ていたそうですが(この時も少し頑張って出している様子はあったそうです)、お正月明けに風邪をひいて服薬後いつも4日は出なくなってしまい、踏ん張ってはいるのにでない… その様子を見て、寝かせてお腹をマッサージしたり足を持って動かして出るようにと努力はされているそうなんです。それで少し(と言っても爪の先程度)出るかどうか。。。お子さん自身も辛くて泣いちゃうそうなんです。
でも、体重は平均より大きく、栄養は摂れている様子です。
母乳を今でも結構飲んでいて、それ以外の水分はあまり飲みたがらないようなので、水分を意識して摂らせるようにとお伝えし、他にも可能な方法については説明しました。
本人はネットでいろいろ調べたようで、朝砂糖水を飲ませる・オレンジジュースを飲ませる・ヨーグルトを食べさせる・マッサージをする等努力はされていました。
どこのものかわかりませんでしたが、電話相談で「浣腸はくせにはならないから継続使用は大丈夫」と言われ、4日以上でないと市販の浣腸を使用して出させているみたいです。
病院のスタッフと院長とに相談して(院長は小さい子供でも割と簡単に下剤を処方しているので)、結局用量を調整しながら下剤を使用ということになりました。
この方法が良かったのかどうか・・・患者さんが帰られてから自分の中ですごく迷いが残ってしまっています。
乳幼児の便秘対策って、やはり水分とマッサージ、あと離乳食の内容がメインかと思うのですが、他になにか良い方法がありますか?
浣腸は繰り返していると肛門に傷ができやすいのでお勧めではないと、病院のスタッフは話していました。浣腸をしても、最初に出てくるウンチはかなり固めになってしまっているそうなので、やはり水分不足はあると思います。
こちらから院長に対応をお願してしまったため、院長自身はあまり面白くなかったみたいなんです・・・
的確なアドバイスができなかった自分に対して、私自身も自信喪失気味です。
みなさんのご意見をお願いしますm(_ _)m
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ