委託会社で栄養士をしているものです。
3月のからの新規施設を担当しているのですが、施設長に、
『もっと旬な物を使った献立を立ててほしいのよ
例えば、筍がとれたから今日は筍ご飯にするとか、豆ご飯なんて今が旬なのに1回も出てこないでしょ(4月に1度提供済みです )後、新じゃがだって今でしょ。肉じゃがとか出てないでしょ(それを言われた前日の夕食が肉じゃがです。もちろん新じゃがの・・・)』
と言われました。
それで、毎月 旬食材の献立を立てる事にしました。
6月は ごはん
じゅんさいのすまし汁
旬野菜の天ぷら(きす、なす、かぼちゃ、にんじん)
新じゃがの照り煮(新玉ねぎも入ってます)
春キャベツといかの酢の物
フルーツ
を出します。
今、7月の旬献立を作成中です。
はもの梅肉和え(ちょっと高めなので検討中)、焼きなす
えだまめ・・・考えるのですが、メインが浮かびません。
七夕で素麺は出すし、土用の丑でうなぎは出すし、・・・
と悩みだしたら抜けれず2日間たちました
いい献立案があれば、教えて下さい。
お願いします
9

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
10人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
569
3
2
2025/03/22
342
0
0
2025/03/22
271
1
2
2025/03/22
881
4
4
2025/03/21
515
2
1
2025/03/21
473
4
4
2025/03/21