お疲れ様です。
腎臓病の栄養指導の際、野菜のゆでこぼしは推奨されていますか?
先日、腎臓病の講習会に行きました。その時の先生が「ゆでこぼしは全く意味がないどころかビタミンなども流れてしまうため良くない」とおっしゃっていました。またゆでこぼすにしても20分以上茹でて初めて15%など減少が認められる、と。
色んな本を読んでみましたが、 野菜はゆでこぼす。または水でさらすと有効的だと書いてあります。
その先生は腎臓専門のDRでしたし、もしかしたら最先端でまだ浸透していないだけなのかな・・・と思い・・が、栄養指導をする人間としては迷いもあり相談させて頂きました。何か文献でも結構です、これを読みなさいというものがあれば教えてください。不勉強ですが宜しくお願い致します。
11

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
8人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
1311
4
8
2025/06/29
127
1
0
2025/06/25
1096
4
25
2025/06/21
2584
8
25
2025/06/18
307
2
1
2025/06/13
638
1
0
2025/06/09
ランキング
1311
4
8
2025/06/29