精神科の病院に勤務しています。おととし卒業した栄養士2年目です。
パン粥について質問させてください。
当院では朝食にパン粥を提供している日があります。
きざみ食の方が対象で、約半数の患者様がパン粥です。
このパン粥ですが、患者様がよくのどに詰めるのです。
実際、パン粥を詰めて亡くなった方が何名もいらっしゃいます。
当院の現状を記載しますので、なにか改善のアドバイスを
頂けないでしょうか?
1、精神科病棟(60床・40床)20~70歳 と
認知症病棟(40床)65~95歳 の計3つの病棟。
認知症病棟の患者様は全員パン粥を食べている。
2、作り方は、食パンの耳を落とし、1cm角に切り
温めた牛乳をかける。コスト面にて、生パン粉は使えない。
3、調理人数は2人。敷地内の別施設に朝食配達のため、
1人の時間帯もある。
4、病棟は夜勤者2人で介助している。
5、精神科病棟では、丸呑み食べ、かきこみ食べ、早食いがみられ、
食事時間はものの2、3分。
調理人数は増やせませんので、病棟ごとに別けるのは難しいです。
私自身は、パン粥を廃止して全粥でと思っています。
また、どうしてもと言う患者様には個別にパン粥の提供を考えています。
これ以上、パン粥を詰め窒息で亡くなる患者様を出したくありません。
なにかアドバイスをお願いします。
2
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
323
3
1
2024/11/17
426
6
6
2024/11/15
346
5
2
2024/11/14
151
2
2
2024/11/13
135
1
0
2024/11/06
422
3
0
2024/10/30
ランキング
323
3
1
2024/11/17