36才のシングルマザーです。
この度、管理に合格しました!…が実務経験は四年位しかありません。
今は家から徒歩5分の老人介護施設で働いています。
仕事内容は、簡単な調理、洗浄、簡単な発注などで、楽なほうだと思います。
下の子供が今8歳なのですが、学校をさぼったりしてちょっと手の掛かる時期で、そういう時やっぱり職場が近いと便利なのですが、自分のスキルアップのためにも栄養管理の出来る病院栄養士を探しています。
でも、家から近いところがなかなかなくて、一件あったところは産休代替要員で更新なしのようなのです。
研修のつもりでそこにいって勉強させてもらうか、子供が落ち着くまで気長に待つか迷っています。 年齢的にもなんだか焦ってしまいます。 御意見お待ちしてます。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
364
5
0
2025/07/11
299
0
0
2025/07/05
501
2
2
2025/07/01
1340
2
4
2025/06/26
1631
5
6
2025/06/26
1302
5
1
2025/06/23
ランキング
364
5
0
2025/07/11