食事中の患者さん訪問はダメ??

回答:9件閲覧数:4839
2013/07/22 22:34:16

4月から約600床の急性期病院で働いています。それまでは老健に勤務していました。
管理栄養士は6名いてそれぞれが担当病棟の栄養管理計画を立てています。

計画書の作成は入院日の翌日を目安に行い、モニタリングはリスクに応じて1~2週間ごとに行うようにしていて、食事の時にも病棟を訪問して直接患者さんやNsと接するようにしています。

そのことで先週科長に言われたことが頭にずっと残ってモヤモヤしているので、皆さんの意見を聞かせてください。

ある日、昼食時に患者さんを訪問して事務室に帰ってきて、食事変更を入力していたら、
科長「何人くらいのところに回ってくるの?」
私 「6~7人くらいですかね。」
科長「今の時間に行くってことは食事の様子見に行くってこと?」
私 「そうですね、配膳されてない人もいるんで食事前の患者さんもいますけど」
科長「でも食事中に行くってことは患者さんの箸をとめてしまうってことでしょ、形態が合ってるかとか見に行くのはいいと思うけど、それはどうなのかと思って」
私 「・・・。まあそういうこともありますけど、食べられる量みてもらって良かったって言われる方もいますし、食事の時間は検査とかリハビリもないので皆さんベッドにいてお話できるんで」
科長「なんか聞こうと思って部屋に行っていないよりいいけどね」
私 「はい・・・。」

今までの感覚からいくと、食事中に栄養士が食事の様子を見に行くのは自然なことだと思っていたので、この人何言ってんの?ごはん食べてる間ずっと話続けてるわけじゃないんですけどと思ってしまいました。

ちなみに科長はNsから連絡がきたときだけ病棟に行きます。
うちの科の今年度の目標は「病棟訪問を増やすこと」です。

考えているうちに「この間こう言われたんですけど、科長はいつもどの時間に病棟訪問に行っていて、どの時間に訪問するのが一番良いと思っているんですか?」と聞きたくなってきましたが、このイライラの状態で食ってかかるのはよくないと思い、冷静な意見が聞きたいと思って質問しました。

先輩方も食事の時間はほとんど病棟に行かないので、もしかして苦情があったりしたのかなとも思いましたが、先輩に聞いてみようとしても常に科長が同じ部屋にいるので聞けません。

何が何でも訪問は食事の時間でなくてはいけない!とも思っていませんが、食事中に訪問に行くのは普通でしょ!と思ってしまう私の感覚はおかしいのでしょうか? また、直接科長に聞くのは失礼でしょうか?


<追記です。>
最初の質問内容では説明が不足だったようなので…
・患者さんへの訪問は時間があったら行ってねと最初に言われました。
・訪問→全員の患者さんのところに行くわけでなく、食事形態変更後の方や摂取量が少ない方など、食事の様子を直接見た方がいかなと思う方をピックアップして情報収集してから行っています。摂取量良好の方へは必要ないと感じているので、Nsから連絡があったときに初めて行きますし、食事以外の時間にいくこともちょこちょこあります。
・科長はNsから連絡があったときしか行きませんというのは、食事の時間に限らず、モニタリング等で患者さんのところへ自ら行くことがないという意味です。
・文章が全体的にとげとげしているのは昨日の疲れてさらにモヤモヤしている気持ちが現れてしまいました。すみません。
・タイトルも病棟訪問はダメ?にしていましたが、患者さんへ変えました。病棟訪問だと全員に訪問という感じなのかなと思ったので。

1
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

9人が回答し、0人が拍手をしています。