タマさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

以前仕事で厨房機器を扱っていました。 参考程度に聞いていただければと思います。 まず少量の炒めものを作るにはいくつか方法があります。 一つ目はスチコンと併用する方法です。野菜を切った後スチコンのスチームモードで下加熱をしてから大鍋などで炒めます。(下加熱をするのは他の回答者さんもおっしゃっていましたよね)下加熱をする事 で野菜の水分が適度に抜け、炒めてもベチャベチャしにくくなりますし野菜の色が綺麗に出ます。さらに実際の炒め時間も減るので火の前で暑い思いをする時間も短縮されます。 もう一つはスチコンのみで調理する方法です。野菜などを切ってホテルパンにのせてコンビモードで作ります。この方法は副菜のソテーなど少量の時の方がに向いてるかもしれません。スチコンに入れちゃえばほぼ調理完了ですしね(笑) 他にも回転釜やティルティングパンを使って炒めたりもしますがスチコンがあるなら上手に活用して上手に楽しちゃいましょう(笑)美味しい炒めものが出来るといいですね。長文失礼致しました。

2012/09/11
回答

以前仕事で厨房機器を扱っていました。 個人的な意見なので、参考程度に聞いていただければと思います。 まずフライヤーに関わらず厨房機器は全体的にガスの方がいいと思います。 電力不足が叫ばれているこのご時世なのでガスに出来る所はガスにした方が節電になります。特に病院などは医療機器に莫大な電力が必要ですからね。。。 掃除の件ですが、最近のフライヤーは清掃性が格段にアップしています。 以前は清掃するにも隙間が少なく大変でしたが、現在は槽の中に入ってるパイプが2~3本になり隙間が随分空いたので手を入れてスポンジで掃除出来るようになりました。これはどのメーカーでも随分改善されてきてます。 温度調節は機器のグレードが高いほど細かく調節出来る傾向にあります。ただ最近は全体的に細かく調節が出来るようになってきています。 あと油量を少なくしたいならやや小さめのフライヤーを買うといいと思います。ただし一度に揚げられる量は減りますが。。。 今フライヤーを扱っている主なメーカーはフジマック、タニコー、コメットカトウなどですが、比較的リーズナブルなのはタニコーかコメットだと思います。最近はフライヤーを使っても機器が熱くならず、火傷や焦げ付きも随分しにくくなってきています。一度気になるメーカーに問い合わせて、出来るなら試しに使ってみてはいかがでしょうか。良いフライヤーに巡りあえるといいですね。長文失礼致しました。

2012/09/08
回答

以前仕事で業務用厨房機器を扱っていました。 まずスチコンのサイズの件ですが、20段を買うより10段を2台買った方がいいと思います。理由は1.もし片方のスチコンが故障した際、もう1台のスチコンでカバー出来るから。1台だけだと故障した時に大変です。2.特別食など少人数の調理の際、もう1台で別の調理が同時並行で出来ます。 20段を買うより若干高くつきますが、その方が安全です。 次にメーカーの件ですが、操作が簡単な方がいいならコメットの方がいいです。フジマック(ラショナル)は性能が高い反面、使いこなすのにやや時間がかかります。料理にそこまで高い性能を求めないならフジマックは必要ないかもしれません。ポイントを拝見した上で個人的にオススメなのはタニコーのスチコンです。国内メーカーで操作も簡単で使いやすいです。さらにタニコーは蒸気のパワーが他より強いので蒸し物が乾燥しにくい傾向があります。最近新しいタイプが登場して細かい温度管理も出来るようになったそうです。ちなみにコメットは確かに安価で使いやすいですが、温度管理面がやや弱い気がします。あと焼きムラはどのメーカーにも多かれ少なかれあるのでコメットに限った話ではありません。 せっかくの機会なので色々なメーカーのスチコンを触ってみた上で購入する事をオススメします。スチコンで美味しい料理をたくさん作って下さい☆ 長文失礼致しました。

2012/05/23
回答

元ガス会社社員です。 ガス会社にいたから言う訳ではありませんが、個人的にはガスと電気の併用をお勧めします。 理由1 オール電化にすると、昨年の震災のような事態が起きた時にかなり困ります。電気は復旧に時間がかかるためその間厨房が使えなくなります。 理由2 電力不足や節電が叫ばれているこのご時世、ガスで対応できる所はガスにした方が節電になります。それに電気は厨房以外の所でも使うため、厨房で大量に電気を使うと電気が飛ぶ可能性があります。 ちなみに回転釜は電気の方がガスより値段が高い傾向にあります。ほぼ同じ性能でも値段が数倍違うとか…。 あと最近ではガスでも厨房が暑くなりにくい商品もたくさん出てるので一度チェックしてみて下さい。価格も従来品とあまり変わりません。

2012/05/03
回答

以前厨房機器関係の仕事をしておりました。 スチコンでもご飯は炊けなくはないですが、効率がイマイチで味も炊飯器より劣ります。なのでスチコンでの炊飯は炊飯器が壊れた・早切れした時のみにした方がいいです。ちなみにおこわならスチコンでも割と美味しく仕上がるのでやってみてもいいと思います。 スチコンを頑張って使いこなして美味しい料理を作って下さい☆

2012/05/03
回答

申し訳ないですが、私は正直言ってあまり良いと思えません。 野菜ソムリエって、協会が作った民間資格に過ぎず就職でもあまり役に立たないと聞きました。しかもその割に取得に高いお金がかかるし…。 野菜ソムリエの方には失礼ですが、野菜ソムリエの仕事は栄養士なら普通に出来る内容だと思います。と言うか栄養士は国家資格ですから、出来て当たり前だと世間に思われてるようですが…。 最近流行っているのか、野菜ソムリエの資格を取得されてる芸能人が多いですね。皆さん取得して超どや顔されてますが、はっきり言ってイラッとします(笑) 野菜ソムリエを取得されるなら他の資格を取られた方がいいと思います。長文失礼致しました。

2012/04/13
回答

以前仕事でスチコン等厨房機器を取り扱っておりました。 まずスチコンは調理師さんが主にお使いになるでしょうから、調理師さんに選んで頂く方がいいと思います。出来れば色々なメーカーのスチコンを実際に触ってみて使い心地を体感して選ぶと良いでしょう。ウチの職場(ショールーム)にスチコンを見に来られた方では、調理師さんと栄養士さんが実際に触ってみて現場ではどうなりそうか等お互い相談なさってました。 おすすめですが、これは質問者様の施設がスチコンに何を求めるかによって変わります。 例えば最も有名なラショナルはスチコンを専門に扱っているので非常に高性能で調理面で細かな調整が効くのが大きなメリットです。ただ、ラショナルは結構高価です。更に細かい機能が多い故に本当に使いこなせるかがポイントになります。ちなみにラショナルは海外メーカーの為故障時に部品の交換等をすると海外から取り寄せる事もあり、それに時間がかかるそうです。 あと他の海外発メーカー(FMIやエレクトロラクスなど)も調理面は国内メーカーよりやや高性能ですが、どれも結構高いです…。 一方国内メーカーは比較的良心的なお値段です。コメットカトウやタニコー、マルゼンなどがありますが全体的に大きな差はありません。 あえて言うなら コメットカトウは細かい温度調整がちょっと苦手な傾向あり。ただしそこまで繊細な調理性能を求めないなら気にならないでしょう。学校や保育園等給食施設でよく売れてるそうです。 タニコーはスチームのパワーが他よりやや強い気がします。比較的細かい温度調整も効くので割と使いやすいです。 マルゼンは比較的機能がシンプルで細かい使いこなしが苦手な人には向いてると思います。ただしシンプルが故に調理面で微妙な調整が効き辛い所もあります。ちなみにマルゼンは横差しタイプのスチコンもあるのでご参考までに。 総評するととにかく調理性能が最優先な場合はラショナル、使いやすさや価格重視なら国内メーカーが良いと思います。まず実際に触ってみてはいかがでしょうか?? 良いスチコン購入が出来るよう祈っております☆長文失礼致しました。

2012/04/01
回答

私もスタバ大好きです★新作ドリンクが出る度に一度は買ってチェックしてます。 私は主に土日によく行きます。私用で出掛けたついでに行くんですが、そこはオフィス街なので平日より人が少なくのんびり過ごせるのですっかり通っています♪お天気のいい日はほんのり日差しが入ってとても癒やされます★ ちなみにスタバ以外も行きます。ドトールやタリーズ、エクセルシオール、サンマルクも好きです。ちなみに昔サンマルクカフェでバイトしてました(笑) 個人的にはエクセルシオールのカプチーノは他のよりクリーミーでラテアートが可愛いのでお気に入りです。モーニングセットも安くて美味しいですしね♪ カフェでは主に読書したり考え事をしています。カフェの甘い香りと心地よい音楽にいつも癒やされています。私も将来はカフェしたいなぁ~って思う今日この頃です。

2012/03/12
回答

仕事でスチコン等厨房機器を扱っています。 確かにスチコンは基本的に蒸し器で出来るものはほとんど出来ます。ただ料理によっては蒸し器の方が美味しく作れる事もあります。 例えば、焼売や餃子などはスチコンだと蒸気の細かさによっては皮が乾燥してしまう事もあります。 反対にスチコンの方が美味しく作れる料理もあります。卵料理などは蒸し器では温度コントロールが難しいのでスチコンの方が「す」が入らずキレイに仕上がります。 蒸し器もスチコンもそれぞれメリット、デメリットがあるので作り比べてみて上手に使い分けると良いと思います。

2012/02/10
回答

救命病棟24時、私も好きです☆江口洋介さんカッコよすぎます(笑) 他の医療モノなら私は「コードブルー」も好きです。 年齢設定とキャストに若干無理があるような気がしましたが、 ストーリーはとても面白かったです。毎週見てはいつも活力をもらっていました。主題歌のミスチルの「HANABI」も大好きです☆ 医療モノ以外でいわゆる「お仕事モノ」ならハケンの品格や 働きマン、ショムニなんかが好きですね☆特にショムニは痛快で見ててスッキリします(笑)

2012/02/08
回答

契約で1年だけ学校栄養職員として働いてました。 正直言って私はこの本、あまりいいと思えないです。学校給食ならびにその他の給食全体のイメージダウンにつながりかねません。学校なら保護者に過度の不安を植え付ける原因になるので、現場の栄養士からしたら迷惑だと思います。 だいたい献立名だけをやみくもに並べては批判を繰り返してるだけだという印象を受けました。確かにメニューだけを見たら少し疑問に思う内容ですが、ポテトチップスやフライドポテトは生のじゃがいもを切った手作りかもしれないし、ラーメンだって無添加の生麺を使って野菜たっぷりかもしれないし、メニュー名だけで判断してしまうのはちょっとおかしいと思います。 質問者様のおっしゃる通り、実際和食だけでは子供も食べないし、こちらがいくら考えて献立を立てても学校側や保護者から勝手な要望を言われる事も少なくありません。さらに近年の食糧事情や価格も絡んでくるので、理想通りの献立なんてそう作れないです。私たち栄養士自身は納得してないが色んなしがらみのせいで苦渋の決断をせざるを得なかった事もあります。 学校の栄養士はみんな少しでも理想の給食を作ろうと毎日必死です。和洋中、季節感、栄養バランス、さらに食育的要素(地産地消など)に気を配って毎回頭を抱えています。そんな栄養士たちの努力を否定するようなこの本は、現場の栄養士たちに大変失礼だと感じました。 この本が世に出た事で世間の目はますます厳しくなると思います。でもそれに負けずに今後も子供たちに安全で美味しい給食を提供してくれると私は信じています。 元栄養職員の個人的意見でした。長文失礼致しました。

2012/02/04
回答

こんにちは。私もひどい肩こりと冷え症持ちです。特にこの時季は辛いですよね…(涙)参考になるか分かりませんが、私の行っている対策法を書きます。 まず肩こりと冷え症の手っ取り早い対処法は入浴剤です。私はツムラの「きき湯」を使っています。炭酸入浴剤なのですぐ溶けるし、結構楽になる気がします☆きき湯シリーズは肩こりや冷え症向けの他に腰痛や疲労向けもあるのですっかり重宝しています(笑) 根本的に治すなら地道ですがやはり食事と運動だと思います。食事は冷たい食べ物は避け、生姜や根菜を意識してとっています。運動は簡単ですがストレッチやヨガ、あとは橿木裕実さんのDVD「カーヴィーダンス」を家でちょこちょこやっています。どれも結構楽しいです(^^)v ちなみに普段は服の下に薄手の腹巻きを着けています。これだけでもお腹周りが温まって随分冷えが楽になりました☆生理痛にも◎です(・∀・) 私も上記のように色々行っていますが、まだまだ完治には至っていません。でも確実に症状が和らいでいる気がします。辛いですが、お互い頑張りましょう☆ 長文失礼致しましたm(_ _)m

2012/02/04
回答

私も皮むきをはじめ包丁使いはかなり下手でした。 和食のプロの方から教えて頂いたんですが、皮を剥く時に包丁は横ではなく縦に斜めに「小刻み」に動かすと凸凹にならず綺麗に切れるそうです。 包丁を手前に引いた時に体勢を整え、斜め奥に動かした時に初めて皮が剥ける感じです。 剥きたい方向に向かって横に動かすと綺麗に剥けない上に滑って手を切りやすいんだとか。 文章にするとなかなか上手く伝わらなくてごめんなさい。 ちなみに私も包丁が上手く使えず、小学校の調理実習などで同じ班の男子に「皮むきなのに、身まで剥いてる~!」とバカにされたりと悔しい想いを味わいました。 そんな事もあって包丁使いは一生懸命練習し、その間山ほど手を切りました。その甲斐あってか、数年前に比べたらだいぶマシになりました。 手を切るのが怖いのはわかりますが、包丁使いを上手くなりたいなら手を切る事を恐れてはダメです。私の知り合いのシェフも、新人の頃は山ほど手を切って指は絆創膏だらけだったそうです。 包丁使いの上達はとにかく「慣れ」です。ひたすら皮を剥いてるといつか必ず綺麗に剥けると思います。大変だと思いますが、頑張ってほしいです。 お役に立てれば幸いです。長文失礼致しました。

2011/12/31
回答

仕事でスチコン等厨房機器を扱っております。 フジマックはラショナルの顔を変えただけなので、基本はラショナルと同じです。全体的に非常に高性能です。細かいコントロールや全自動調理もあり、使いこなせればかなり便利です。ただ、元であるラショナルが海外メーカーのため価格が結構高いです。あと、故障等で部品を取り寄せるのに時間がややかかると聞いた事があります。 ちなみにフジマックは頻繁にクッキングライブをしてるのですが、面白いですよ☆ マルゼンは機能がシンプルなので細かい使いこなしが苦手な人向きかと思います。その反面細かいコントロールが出来ないというデメリットがありますが…。ちなみにマルゼンはホテルパンを横差しに出来るタイプもあります。(他メーカーは無い事が多いです) コメットとタニコーはあまり大差がありません。コメットは加熱中に設定温度に届いていない事がしばしばある等、温度コントロールがやや苦手なようです。ただ操作が簡単なので、給食施設様に割と入っているみたいです。 タニコーはモデルによっては予熱が完了しても音が鳴らないです。あと、10段式のデラックスタイプなら割と細かいコントロールが出来ます。 質問者様がスチコンに何を求めるかによってオススメは変わります。とにかく高性能が良いならフジマック、簡易性や価格を重視ならそれ以外の国内メーカーだと思います。 お役に立てれば幸いです。長文失礼致しました。

2011/12/29
回答

こんにちは。 ショールームでスチコンの実演をしている者です。 焼き魚はコンビで焼くと生臭くなりやすいです。しかも蒸気を入れるので熱の伝わりが速く、魚の皮に焼き目がつく前に身に火が通ってしまいがちです。 私個人的なオススメはコンビではなく熱風のみで焼く方です。高温(約270℃~)で一気に焼く事で臭みが出にくく、皮もパリッと焼けて美味しいです★ コンビで焼くと身がふっくらして焼きたては美味しいですが、皮のパリッと感に欠ける気がします。 いつもコンビで焼いてらっしゃるようなので、一度熱風で焼いてみてはいかがでしょうか?? ただし味噌などを使った西京焼きなどは味噌が焦げるのでコンビで焼いた方がベターです。 ぜひお試し下さい♪ 長々と失礼致しました。

2011/10/12
回答

こんにちは。 私も一応栄養士ですが、ケータイ見た事ありますよ(笑) ちなみに今付き合って2年ちょっとです。 私も付き合って1年くらいの時にケータイ見ました。 それまで毎日来てたメールが3日間くらい来なくなり、 同時にやたら他店へのヘルプばかり行ってたので(彼は飲食店のキッチン)、「他店に女でも作ったのか!?」と思ってケータイみました。 結果的にホントに仕事だっただけで怪しいメール等も一切無く、 私の思い込みで済んだんですが・・・。 ただやはり彼はケータイ見られた事を怒って、軽く喧嘩になりました。 私の場合は喧嘩して疑いが晴れたので良かったんですが、 他の方ではケータイ見たのがきっかけで別れたり信用されなくなった人もいます。だからケータイ見る事はプライバシーの面からも決して許される事ではありません。(十分ご存知でしょうが・・・) 疑心暗鬼になったら、私ならケータイ以外の確証を手に入れようとします。 ・自分のものではない女モノの化粧品が彼の部屋にある、 ・突然やたら身なりに気をつかうようになった、 ・一緒にいてもケータイばかり気にしている、  トイレに行くとき等もケータイを持ち歩き肌身離さない等・・・ もし浮気等ならば必ずサインがあると思います。 よほど頭がいい人でない限り男性は隠しきれないそうですから(笑) とにかく一度冷静になって彼氏をよく観察し、それらのサインがないか確かめてみては?? もちろん彼を信じる事が最も大切ですが・・・。 ご自身の為にも、彼との今後のためにもぜひ頑張って下さい!! 長々と失礼致しました。

2011/10/12
回答

こんにちは。 夢ですか…私の夢は自分の料理教室を持つ事です☆★以前はカフェを開きたかったんですが、飲食店は断念しました(笑) まだ栄養士として経験が短い中感じた事は、自身の「食」に関心がない(疎かにしている)人が非常に多い事です。 特に自分で料理をしない(出来ない)人の多さにびっくり…。 私も今はまだ決して上手い方ではないですが、料理の楽しさや食の大切さを伝えていきたいと思っています(^^)v自称は「フード&ヘルスプロデューサー」(笑) それが日々の健康づくりに役立つと嬉しいです♪ 一人暮らしプロデューサー、いいですね☆私も近々一人暮らししたいのでぜひプロデュースして下さい(笑)

2011/10/01
回答

こんにちは。 初めて働いたのは学校給食センターでした。 まず最初の印象は「デカッ!!!」 そこは毎日1万食を作っていたので調理場も機器の 大きさも半端じゃなかったんです。 そして次に感じたのは「懐かしい・・・」 学校給食を作り、自分たちも同じものを昼に食べるので 大人になってもう一度給食を食べる日が来るとは思いませんでした(笑) 仕事はその月によって多少異なりましたが、 毎日やる事がいっぱいで、どうやって上手く楽をしようか 考えてました(笑) 新卒でいきなり学校給食兼中学校の非常勤栄養職員になったので すごく緊張しましたが、今となってはいい思い出です☆ 初めてだと何かと緊張して大変でしょうが、くれぐれも心身の健康には気をつけて頑張ってください♪

2011/09/21
回答

こんにちは。 短期間ですが、学校栄養職員として働いていました。 私個人的には、栄養教諭の資格は取った方がいいと思います。 特に将来学校給食等を希望なさるなら取った方が後々便利です。 私は栄養教諭免許は持っていなかったので学校栄養職員という 肩書きでしたが、免許を持っていた先輩方は栄養教諭の肩書き でした。 栄養教諭の方がやはり「教諭」というだけあって栄養職員より先生として扱われ、学校での食育授業等がしやすいそうです。 先輩の中の一人は、教諭だったおかげで所属先の小学校に自分専用の机が職員室に設けられていたようです(笑) 私も在籍中は栄養教諭免許を取った方がいいと勧められました。 なので、学校給食に進むならぜひ取得してほしいと思います。 教職課程の授業は大変らしいですが、頑張ってください☆

2011/09/15
回答

契約で短期間だけ学校栄養職員やってました。 私は主に学校給食センターにおり、センターでの仕事が中心でした。 で、月に数回所属先の中学校に足を運んでいました。 センターでの仕事は主に献立作成、発注、納品、衛生管理、学校へ配布する各種資料作成、食育業務などです。 それとは別に所属先の中学校でしてた事は食育関係が中心でした。 給食時間に各教室へ行き生徒や先生たちの声を聞きに行ったり、時々食に関するミニ授業もしていました。 学校栄養職員は各学校に必ずしもいるわけでは無いようです。私が配属された市では小中学校20校にわずか3人でした…。 学校栄養職員は何かと大変ですが、いい仕事だと思います(^^)v

2011/09/04
回答

新卒で国試を受けた者です。 まず、過去問を解いてご自身の苦手な分野と得意な分野を把握してみてはいかがでしょうか?? さらにその苦手な分野が国試で何点くらいウエイトを占めるのか調べ、ウエイトが大きければその分野をまず強化する…というのがいいと思います 解剖生理や臨床栄養は特にウエイトが大きいので要注意です ちなみに食品学分野は暗記中心なので、覚えれば比較的得点に結びつきやすいそうです あと、暗記どうこうより常識的に考えればわかる問題もあるので(公衆栄養、給食管理など)そこを取りこぼさない事も大切です 国試の勉強は大変ですが、ぜひ合格してほしいと思います つたない話ですが、ご参考までに…

2011/08/30
回答

短期間だけ学校給食センターで働いていました。 栄養素の件ですが、私が献立作成した時は、学校給食における 給与栄養基準量?(忘れてしまいました・・・。)を元に、それを出来るだけ満たすように言われてました。 どうやら単純に1/3量ではなさそうです。 バランスの件ですが、基本的には3日間でバランスがとれていればいいと思います。ただし、あまりにも1日1日がバラバラではいけませんが・・・。 おかずの件ですが、私のいた所では基本的に「汁物+主菜系+副菜系」という構成ですが、その日によって副菜が無い日もありました。(主菜が肉と野菜の炒め物等で、副菜も兼ねていた時などです。) 本当は毎日3品出したい所ですが、費用や作業等の都合上 そうせざるを得ない日もあり、子供たちには申し訳なく思ったものです・・・。 その場合はどうしても栄養量が満たしきれなかった時もあります。 (特に小学校高学年や中学校など) つたない回答ですが、ご参考までに・・・☆

2011/08/24
回答

契約で短期間だけ学校給食センターに勤めていました。 仕事内容は他の分野と大きな差は無いです。 献立作成、発注・納品、衛生管理、各学校への食育業務などが中心です。 私も大規模な給食センターにおりましたので、栄養士は私を含めて3人いて、ローテーションで仕事をしていました。 私以外のお二人はベテランの栄養士さんでいずれも単独校からの異動でしたが、お二人ともセンター独特のルールなどに戸惑っていたようです。 さらにセンターは調理員さんや給食を配送するドライバーの方などが非常に多いため、みんなを上手に束ねる事がとても大変でした。 調理員さんの中には色々な事を言ってくる方もいましたし、献立ひとつでも調理の仕方でかなりもめた事もあります。 そんな中で栄養士がきちんと献立の趣旨を説明し、皆さんに理解していただく事が大切だと感じました。 なので私個人的には、センターなどで求められるのは「説明する力」と「リーダーシップ」だと思います。少なくとも前者が無いと、みんな納得してくれませんし・・・。 つたない文章でごめんなさい。短期間の勤務から感じた経験談でした。お役に立てると幸いです。

2011/07/20
回答

ガスがおすすめです。 こんにちは。 業務用厨房機器のショールームで勤務しています。 スチコンに限らず厨房機器は全体的にガス式の方がいいと思います。 というのもガスのほうがコストや消費するエネルギー量も少ないそうです。 ましてや病院・福祉施設さんなどでは厨房以外にも電気を使う箇所が多いため 厨房で余分に電気を使うと他(治療機器等)にまわりにくくなるんだとか・・・。 ガス式の方が美味しく作れると思います。 ちなみにおススメのメーカーはラショナル(フジマック)かな?? 結構高価ですが・・・。国内製ならコメットカトウやタニコーがいいと思います。 よいスチコンを購入して美味しいお料理を提供して下さい☆

2011/04/12

みんなのQ&A(コメント)

コメント

アドバイスありがとうございます☆ おっしゃる通り彼は中学生男子みたいです、見た目もちょっと童顔だし(笑)やっぱり私が気にしすぎですよね…反省しました。これからは彼をしっかり信じようと思います!

2012/07/24
コメント

アドバイスありがとうございます☆ そうですよね、彼をしっかり信じなきゃダメですよね。すっかり疑心暗鬼になってました。。。私も彼をつい束縛しがちなので気をつけます。最近些細な事で喧嘩してしまいがちなので、一度きちんと話し合ってみます!

2012/07/24
コメント

コメントありがとうございます☆ 確かに男性がウチっていうのは珍しいですよね。ちなみに彼は富山出身です。どうやら昔から言ってたみたいですが、地域性なのかは私も分かりません。今でこそ特に違和感は感じませんが、確かに彼に初めて会った時は「変わってるなぁ~、オネエみたい」って思ってました(笑)私が深く考え過ぎでしたね。。。反省しました…。 ちなみに風俗は私も許せなくて大激怒し、別れも考えましたがキツいペナルティーを課し二度と行かないと約束させました。もちろん今度行ったら即別れます。

2012/07/18
コメント

コメントありがとうございます☆そうですよね、メールってよく考えてから送るからもし本当に好きな人がいたらそんな事簡単に言わないですよね。すっかり疑い深くなった自分を反省しました。。。また彼をきちんと信じようと思います☆

2012/07/18
コメント

コメントありがとうございます☆怖いですよね…すみません。 確かにそんな簡単にサインを出さないですよね。ちょっと疑い過ぎてました。。。もう少ししっかり彼を信じようと思います。男性目線でのご意見ありがとうございました☆

2012/07/18
コメント

コメントありがとうございます☆確かにそうですよね…特に深い意味は無いんでしょうね。。。今思えばちょっと疑い過ぎたかもしれません。風俗に関しては賛否あるので難しい問題ですよね。冷静なご意見を頂けて感謝しています。

2012/07/18
コメント

コメントありがとうございます☆とっても冷静かつ大人なご意見に反省しました。。 そうですよね。年齢的にも結婚を見据えた付き合いにしていく必要がありますよね。つい最近彼から「結婚の話はなかった事にして」と言われたばかりなので、ちょっと落ち着いて振り返ろうと思います。最近彼を疑ってばかりでしたし、お互いちょっとマンネリ化してましたしね。。。彼にとって世界一の女になれるように頑張ります☆

2012/07/16
コメント

コメントありがとうございます☆ 彼とは結婚の約束はしていません。最近まで結婚しようと思ってくれていたみたいですが、ある日喧嘩してしまい「結婚の話はなかった事にして」と言われました。。。確かに私にも原因があったかもしれません。それらを見つめ直して改善しつつ、彼を信じて楽しく付き合っていこうと思います☆やっぱり胃袋をつかむのは大切なんですね…頑張って彼の胃袋掴みます(笑)

2012/07/15
コメント

ヒアルロンさん アドバイスありがとうございます☆ ヒアルロンさんも陽性だったんですね・・・。 そうですよね、私も陽性と言われた時はまさか自分が陽性とは夢にも思わなかったのでかなりショックでした。 でもヒアルロンさんのおっしゃるとおり、今気づいて良かったと思っています☆自分の生活を見直す良いきっかけになりましたしね。それまでの私ときたら、イライラしまくり、ストレスためまくりのヒステリー女と化してましたから(^_^;)反省しました…。 確かに仕事を変に減らされても困るので、休養時間をしっかり確保しながら過ごそうと思います☆職場が基本的に私と男性上司の二人だけなので、有給がなかなか取れないので…。 一度ガチガチに力が入った自身を見直して、少し肩の力を抜こうと思います☆親切なアドバイスありがとうございました♪

2011/11/10
コメント

麗羅さん 再びアドバイスありがとうございます☆ HPVの型は知らされていません。ハイリスク型だとは聞きましたが…。とにかく癌化しない事を祈って生活していこうと思います。 確かに今思えば、この時点で知る事が出来て良かったと思います☆もっと後になってから知って取り返しのつかない事態になってたらと思うと…ゾッとします(汗)!! ちなみに私は今週末にまた検査を受けに行きます。まぁそんなにすぐには変わらないと思いますが…。 お互い良い方向に進むように頑張りましょう♪ ありがとうございます(^^)v

2011/11/07
コメント

あかいありさん アドバイスありがとうございます☆私と同じ陽性でいらっしゃるんですね(>_<)やっぱり最初はショックですよね…。 私も近頃すぐイライラしたり落ち込んだりしてストレスをためてたので、ある意味HPVに感染してもおかしくない日々でした。今更反省しています…。これからはなるべくイライラしないように、自分を労りながら生活していこうと思います☆ 仕事も考え直した方がいいですよね…。確かに1つでも不安要素を無くしたいです。正直言って今の仕事が好きじゃないので転職も考えています。でも経済面やスキルなどに不安があるのでなかなか踏み切れず…(x_x;) 仕事やら自分の健康やら大変ですが、お互い頑張りましょう♪本当にありがとうございました!!

2011/11/07
コメント

noriさん アドバイスありがとうございます☆ ウイルスや病気の事まで丁寧にご説明下さって、とても勉強になりました!!怖がり過ぎず、でも油断せずに様子を見ていこうと思います(^-^) 仕事は正直言って雇用形態等を変えてまでしたいとは考えていません…。でも辞めても仕事は見つからないし、もう少し頑張ってみようと思います☆どうしてもしんどいようなら転職も考えます。通勤は…現時点ではどうする事も出来ないので少しでも楽に通勤できるように考えます。 ちなみに生理痛等は子宮頸がん検診のついでに検査して頂きましたが、特に異常はありませんでした…。 今後はなるべくストレスを貯めないように気をつけながら過ごしていこうと思います☆ ありがとうございました(^^)v

2011/11/05
コメント

麗羅さん アドバイスありがとうございます☆ そうですよね…どんな仕事でもストレスは必ずありますよね(x_x;)まずストレスを上手に解消する事から取り組んでいこうと思います☆ 3ヶ月おきの検査…身体も財布も痛いですが(笑)、専門医に相談しながら頑張ります!! 今は幸い仕事が少し落ち着いてるので、ちょっとゆっくり考えます。 とても丁寧なアドバイスありがとうございました!!お互い頑張りましょう(^^)v

2011/11/03
コメント

tomomoさん アドバイスありがとうございます☆ tomomoさんご自身は病気を患っていらっしゃるのですね・・・。 きっと私以上にお辛い思いをされているのでしょう。 それでも前向きに頑張っていらっしゃるなんて素晴らしいですね! 私も見習わなくては・・・!! 今後はまず専門医ともっとしっかり話して今後の生活を 決めていこうと思います☆婦人科っていつも混雑してるから なかなかゆっくり話を聞いてもらえないんですけどね・・・。 心優しいアドバイスに勇気づけられました☆ ありがとうございました!!

2011/11/02
コメント

アーユル・あざみさん アドバイスありがとうございます。 冷静かつ的確なご意見のおかげで目が覚めました。 そうですよね、現時点で会社に言ったって仕方ないですよね・・・。 まず専門医に相談してから考えます! 病気は人生上のメッセージ・・・そうかもしれませんね。 自分を見つめなおすいい機会ととらえて日々過ごしていこう と思います☆ 本当にありがとうございました!!

2011/11/02
コメント

えれいんさん、こんばんは。 早速のアドバイスありがとうございます! HPVの事はまだ彼氏と姉にしか話せていません。特に両親は悲しませるのが怖くて言い辛いです…。 仕事は今のところ少し落ち着いてるので、もう少し様子をみようと思います。かつ、免疫力も自力で頑張って維持しようと思います。それでもダメなら…また考えます。 まず冷静にならなきゃいけませんよね・・・。貴重なご意見ありがとうございました!!

2011/11/01
コメント

献立作成や発注はほぼパソコンでした。でも手書きで修正を加えたり、発注書はちゃんとFAXで各業者に送ってました。 パソコンに関してはそこまで心配しなくて大丈夫だと思います♪食育用資料などはパソコンで作ってたの基本的なwordやExcelは出来た方がいいかもしれません。 あと夏休みなどの長期休み中ですが、私のいた所では基本的に翌月の準備を中心にしていました。夏休みなら9月の給食の準備ですね☆(発注や食材の選定、家庭配布用献立表の作成や修正など) 長期休み中は普段より少しゆっくり出来たので、私にはちょっと嬉しかったです(笑)ちなみにこれらの時期を狙って栄養士会の研修会に参加したりもしてました!! つたない回答ですが、お役に立てれば嬉しいです♪

2011/07/20

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

タマ

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 大阪府
  • [現在の職場] その他
  • [過去経験のある職場]
    学校給食 その他
  • [実務経験年数] 1年以上5年未満
  • [自己紹介]