お疲れ様です。
現在福祉施設勤務しております。
「転職したい、、、」と常々思ってはいてもなかなか動けずいます。
現在「受けてみたいなー」と思う求人を見つけました。
が、おそらく同級生が勤務中です。
あまり長い勤務年数ではないと思うしその期間で辞めてしまうのいうことはいわゆる「ブラック」なのかな・・・?
などと色々考えてしまいます。
「欠員補充」なので、おそらく引き継ぎ中に一緒に勤務することになると思います。
まとまりのない文章になってしまいましたがみなさんでしたら、、、
1)同級生に連絡してどんな感じなのか聞いてみる(可能な状態ではあります)
2)受けない
3)連絡しないで受けてみる
どれを選択されますか?
また、辞める立場でしたらどうでしょう?
私が辞める立場なら別に連絡なくてもあってもいいかなって思います。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
8人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
48
0
0
3時間前
809
2
5
2025/07/09
2486
3
10
2025/07/05
2640
7
15
2025/06/28
1475
3
2
2025/06/26
1019
1
0
2025/06/26
ランキング
809
2
5
2025/07/09
48
0
0
3時間前