いつもありがとうございます。
きのうは主人の実家(農家です)までお手伝いに行く日でした。
帰りにお土産として畑の隅にある栗の木からとった栗をいただき
ました。
主人が「夕飯栗ごはんがいい」というので、さっそく帰って栗の
皮をむいたところ・・・。
なんと、虫(うじみたいな)がいっぱいでてくる・・・。
1個や2個ではなく、ほとんどの栗から出てくる出てくる・・・。
うぎゃああああと思わず、全部ごみ袋に入れてしまいました。
すみません、実はあまり今まで栗をむいたことがなく、栗ごはん
作る時は甘露煮とかむき栗みたいなのを使用していたんですが、
生の栗ってあんなに虫がいっぱいいるもんなんですか?
今後栗をむく時のトラウマになりそうな量の虫が出てきたので・・・。
結局栗ごはんは中止になりました。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
11人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
547
4
6
2025/08/27
1481
3
0
2025/08/26
1522
8
10
2025/08/25
530
0
0
2025/08/22
385
1
0
2025/08/22
586
1
0
2025/08/22
ランキング
1522
8
10
2025/08/25
547
4
6
2025/08/27
1481
3
0
2025/08/26
530
0
0
2025/08/22
385
1
0
2025/08/22