って、今日決定的に思ってしまいました。
委託契約の改定があり、それに従ってユニットケアの推進も並行していて、委託業務の仕様変更の現場サイドの打ち合わせをやっているんですが、ショートと特養だけ契約改定するけど、デイサービスは据え置きのような?雰囲気があります。
事務長と施設長と委託の部長でこそこそとやっていて、現場栄養士とエリア栄養士と私が一生懸命実務レベルのすり合わせをしている陰で、秘密裏に違う話が進んでる様子です。
常日頃からえこひいきを感じるいろんな現象があり、今日の雰囲気でもう嫌になっちゃいました。
まず、価格が変わるのに現場サイドの栄養士もリーダー栄養士も価格を知らないんです。
もう、あの委託さんもうちの施設もいやだなあ。って泣きそうです。
明日から、デイサービスには優しくなれそうにない、大人げない私です。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
8人が回答し、6人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
554
1
1
2025/08/27
1136
3
6
2025/08/21
1202
7
5
2025/08/14
1720
5
15
2025/08/09
917
2
3
2025/07/17
1289
3
2
2025/07/09
ランキング
554
1
1
2025/08/27