自分自身への愚痴です。
仕込みや盛り付け作業のない現場から異動して早3ヶ月が経とうとしています。
3ヶ月もあれば大抵の人はそこそこカタチになっていますよね。
私は全然ダメです。
仕込み、遅い。
盛り付け、遅い。
事務、抜けがある。
前の現場は新調理をしていて、自分が中心となり引っ張っていたので、今のできない自分とのギャップに悔しさと情けなさを痛感する毎日です。
慣れるしかないと周りは口では言ってくれますが、私がいることで足を引っ張っていることが自分自身でわかります。いないところでは言われたい放題なのもわかります。申し訳ない気持ちでいっぱいです。
自分ではわかっているのにできないから余計悔しいです。
落ち着け、
慣れるしかない、
誰もが通る道だ、
と自分自身に言い聞かせていますが、
やっぱりできない自分が嫌になります。
でも、がんばります。
やるしかないから。
はやく役に立つ人間になりたい。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、4人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
815
4
8
2025/07/10
1452
2
1
2025/06/28
875
2
3
2025/06/17
3158
8
29
2025/06/14
892
2
1
2025/06/10
1125
3
2
2025/05/25
ランキング
815
4
8
2025/07/10