はじめまして。新卒で入社し、半年が過ぎ
仕事も徐々に増えはじめてきました。
入社時に受け身になってはいけない。と
教えていただき、わからないことやホウレンソウは積極的に聞くようにしているのですが
職場の人に、まだ積極性が足りない。といわれてしまいます。
仕事をもらいにいくときの伝え方はどのようにしたらいいのでしょうか。
最近、園長や栄養士リーダーのかたも、
機嫌が悪いと私に当たってくるのも悩みです。
はじめまして。新卒で入社し、半年が過ぎ
仕事も徐々に増えはじめてきました。
入社時に受け身になってはいけない。と
教えていただき、わからないことやホウレンソウは積極的に聞くようにしているのですが
職場の人に、まだ積極性が足りない。といわれてしまいます。
仕事をもらいにいくときの伝え方はどのようにしたらいいのでしょうか。
今は、なにかできることありませんか?と聞いています。
すると、特にないかな。といわれてしまいます。
最近、園長や栄養士リーダーのかたも、
機嫌が悪いと私に当たってくるのも悩みです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
621
1
1
2025/08/27
1144
3
6
2025/08/21
1203
7
5
2025/08/14
1725
5
15
2025/08/09
918
2
3
2025/07/17
1293
3
2
2025/07/09
ランキング
621
1
1
2025/08/27