先日、歓送迎会で施設長に言われたことがあります。
「お前は自分が発した言葉が各部署にどのような影響を及ぼすか考えたことがあるか。考えたことないだろう。俺は心配だ
わからないことは聞いてまわりなさい。俺は何十年もそれでやってきた。」
以前、前施設長に「お前は決め事があるといろんな人に聞きすぎてまとめるのに時間がかかりすぎる」と注意されたことがあり、ある程度は自分で決められることは決めてきました。
わからないことがあれば聞くようにして、自分の考えを一方的に進めたことはないのですが・・・
施設長が私に対して言った言葉の本質が、理解できませんでした
この言葉を聞いて、あなたはどういうところに注意して直していきなさい、と言っていると思いますか・・・?
突然変なわかりにくい質問ですみません(*_*;
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
8人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
3591
2
0
2025/10/11
2956
4
0
2025/10/06
1448
4
1
2025/10/02
6512
8
49
2025/09/16
685
2
3
2025/08/31
1001
1
1
2025/08/27
ランキング
3591
2
0
2025/10/11