病院で管理栄養士をしてぃます。施設側です。
6年目になります。ちょっと悩んでいます。
私の性格はどちらかというと温厚でおとなしく、まじめ。
あまり、はっきりと言いたいことは言えず、控えめです。
4月に女児を出産して、産休育休明けで仕事はじめてます。
私が育休中に委託の栄養士さんが変わってて、若くしっかりした女の子が来ました。仕事もかなりできます。私はどちらかというとポーとしてます。今までは厨房のおばちゃんたちから私が慕われていましたが、その子が来てから、私は相手にされなくなりました。
疲れてきました。職場で体調が悪くなることがあり、思い切って事務長に育児短時間勤務という制度を利用したいと伝えました。
事務長は快くいいですよ、と言ってくれ、(療養型の小さな病院なので、それほど忙しくなく、十分自分の事務的な仕事はできるからです)制度を利用することにしました。
私、逃げましたか?はっきり言って、厨房の雰囲気が嫌で、しんどいんです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
13人が回答し、1人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
311
2
3
2025/03/28
822
3
3
2025/03/21
767
2
2
2025/03/12
1405
3
9
2025/03/11
469
1
0
2025/03/08
2168
7
34
2025/02/23
ランキング
311
2
3
2025/03/28