こんにちは。ここにいる方に質問をするのもおかしいですが、管理栄養士を辞めたいと思ったことはありますか?また、辞めた方何がきっかけですか?
私は今管理栄養士自体を辞めたいと思っています。事情がありすぐに辞めれるわけではありませんが次の転職は資格を生かさない仕事を選ぶだろうなーと思っています。労働条件とか仕事内容が問題というより、栄養学や食品自体に興味が持てなくなってしまいました。テレビやネットで栄養についての情報がよく流れますが、プライベートな時間にそういうのを見るのも嫌になっています。自分でもなぜこんなに嫌なのかわかりません。転職は1回しており以前は管理栄養士と関係のない仕事をしていました。その仕事内容は好きでしたしその分野についてもっと勉強をしたいとも思っていたので、私はそもそも管理栄養士に向いていないんだと思います。こんな気持ちで仕事している自分クズだなーと毎日思っています。
一度でも管理栄養士を辞め、まったく違う仕事をした方、その時の気持ちを教えて欲しいです。
7

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
8人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
37
0
0
1時間前
256
6
6
15時間前
303
3
0
20時間前
207
0
0
2025/04/03
319
1
0
2025/04/03
3972
15
35
2025/04/02
ランキング
3972
15
35
2025/04/02
256
6
6
15時間前
425
2
6
2025/03/30
431
1
1
2025/03/31
449
2
1
2025/03/31
37
0
0
1時間前