転職して先月から福祉施設で管理栄養士として働いています。調理員不足で元々働いている先輩栄養士さんが厨房に入ることになったため、私が全ての事務仕事を今後引き継ぐ予定です。
その先輩栄養士さんは調理員さんにもキツめに言ったり、テキパキ仕事をされている方です。それに比べて私は性格的に先輩みたく言えないし、元々要領が悪いうえに焦るともっと動きが悪くなってしまいます(T_T)忙しい時に思うように動けず周りの人もイライラしてるだろうと感じて辛いです。先月の秋祭りの時に来年は私が主体となってやるように先輩に言われ今から自分でつとまるのか心配です( ; ; )これまで何回か転職を経験し、性格的に向いていないと思いながらも、せっかく資格を取ったのでもったいないと栄養士を続けています。長く同じ場所で勤めれば私みたいな人でもそれなりに仕事が出来るようになるんでしょうか?
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
251
7
1
19時間前
301
3
0
2025/04/01
354
1
5
2025/04/01
676
4
2
2025/03/30
1766
6
18
2025/03/30
2394
5
5
2025/03/27
ランキング
1766
6
18
2025/03/30
354
1
5
2025/04/01
676
4
2
2025/03/30
251
7
1
19時間前
301
3
0
2025/04/01