いつもお世話になってます〜
新卒、栄養士で委託給食会社に入社して半年が経ちました!
1回につき100食〜120食を提供している特養で働かせてもらっています。
最近、主任がやっている業務を一人でできるようになったのですが
2年目からそこで主任になってもらうからね
という感じのことを本社から言われています。
しかし、2年目の栄養士、しかも2年目の社会人なので
私が主任になったとしたら
今までの主任だから従業員を押さえ込んでいられたことも
我慢せずに今まで以上に好き勝手にするんじゃないかと不安です。
2年目で主任ってどう思いますか?
たくさんのご意見や応援ありがとうございます!
社会人未経験ということで
とても不安になっていました。
委託ってそうゆうこと日常茶飯事なんですね、、
もう少し悩んでみます、、
ありがとうございました!!
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
12人が回答し、1人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
71
0
0
7時間前
312
0
0
19時間前
452
6
7
2025/04/04
391
3
0
2025/04/04
280
1
0
2025/04/03
372
1
0
2025/04/03
ランキング
5101
16
45
2025/04/02
452
6
7
2025/04/04
503
2
7
2025/03/30
462
1
1
2025/03/31
474
2
1
2025/03/31
71
0
0
7時間前