初めて相談させて頂きます。私は現在大学生で、福祉施設を就職先に考えています。一時期、病院を考えていたことがあり、元病院勤務の先生にお話を聞きしたところ、
病院は病棟業務もあり朝から晩まで忙しいこと。口下手で栄養指導等で苦労するため、考え直した方が良いと言われました。
私は同様に利用者の方に寄り添い、専門性を生かす福祉施設が気になっています。
長くなりましたが、栄養指導や病棟業務がないからといって、福祉施設に就職すると苦労することになりますか?
福祉施設で勤務されている方、1日の仕事のスケジュールや、仕事をする上で対処してきたこと等教えて下さい。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
336
1
0
2025/03/24
468
3
0
2025/03/23
313
1
0
2025/03/20
290
1
2
2025/03/14
445
3
3
2025/03/14
962
4
6
2025/03/03