完全フリートークです。
私自身、食べることは好きですが、は全然料理上手でも何でもありません。食への拘りもそこまでではないです。
コロナ禍でしばらく外食自粛生活。自宅の食事と職場の検食のみの生活でした。
最近は外食の機会も増えているのですが、今まで平気で食べていたはずの外食の料理の味がなんと濃く感じられること!なんだかちっとも美味しく感じられなくて。
世の中の飲食店の味ってなんでこんなに味が濃い(特に塩味)のかなぁ。
これが標準的に好まれる味なのだろうか?
やっぱり外食慣れしてある人に減塩は難しいのかなぁ…
外食で優しい味で素材の味を楽しめるのお店、どこかにないかなぁ、と思う今日この頃です。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
298
5
5
20時間前
195
1
0
2025/07/11
960
2
5
2025/07/10
1980
5
11
2025/07/08
1696
5
24
2025/07/07
2026
10
17
2025/07/04