3年目の管理栄養士です。
職場でエレベーターを故障させてしまいました。
お食事を下膳した際、配膳車の扉が空いていてエレベーターの内扉にひっかかり曲がってしまいました。応急処置でなんとかなったそうですが、交換部品が届くまでに3ヶ月〜半年かかるそうで、あと1度ぶつけたら交換まで動かなくなってしまうそうです。
交換ということは大変なお金がかかることだと思い申し訳無さでいっぱいです。それにまたぶつけてしまったらと思うと配膳車をエレベーターに乗せるのが怖いです。
報告は事故が起きた時にして防止策も相談しました。キツく怒られたりはしていませんが、確認不足だった自分が情けなくて、周りの人に気にしすぎないようにと優しい言葉をかけてもらうたびに涙が出そうになります。
長々とごめんなさい。職場で報告はできますが、もううちの部署には先輩もおらず、目上の誰かに話したくて文章を打っています。オチもなくお返事しづらい内容かと思いますが、立ち直るためにご助言いただけたら幸いです。読みました、だけでも良いです。
【追記:2024/10/30 18:49】
みなさんお返事ありがとうございます。
ちょっとずつ元気が出てきました。
これからもお仕事頑張ります。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
156
1
0
2025/07/11
587
2
4
2025/07/10
1618
5
7
2025/07/08
1528
5
22
2025/07/07
1954
10
17
2025/07/04
3204
4
20
2025/07/03
ランキング
1528
5
22
2025/07/07
1618
5
7
2025/07/08
587
2
4
2025/07/10
156
1
0
2025/07/11