私は保育園の栄養士になりたくて栄養士の資格をとりました。そして今年いっぱいで今の仕事をやめて保育園だけ探して就活をする予定でいます。
しかし今すごい悩んでます。管理栄養士もとるべきかどうか…自分が保育園で働く事になったら管理はいらないと思っていたのですが、最近求人をみても管理栄養士の求人がほとんどで、
この先保育園一本で働ける保証もないし、友人が県外へ行ったのですが栄養士として働ける場所がないと言っていました。
現在25歳。来年一年間バイトしながら管理栄養士資格取得を優先に勉強するべきなのか、 でも管理栄養士は欲しいですが一年間使って落ちたらどうしようとか考えてしまいます。
それよりか自分がやりたい職場が見つかるまで就活を頑張るか。
先輩方のアドバイス聞かせて下さいm(_ _)m
4

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
10人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
39
0
0
2時間前
103
1
0
6時間前
306
6
4
16時間前
299
1
1
2025/03/31
293
1
1
2025/03/31
258
2
3
2025/03/30
ランキング
903
9
21
2025/03/27
306
6
4
16時間前
258
2
3
2025/03/30
299
1
1
2025/03/31
293
1
1
2025/03/31
39
0
0
2時間前