本当にくだらない質問ですみません。
先日、1年生に献立展開の仕事を頼みました。
その日私は早番で1年生は遅番。
「どうしても無理だったらメモ残してくれたら私が仕上げやるからね」と言って帰ったのですが、
次の日机に置いてあった手紙には『習い事があるのでできませんでした』と。
嘘でも『頑張ったけど難しかったです』と言ってくれたら納得できたのでしょうけど、なんか納得できません。
習い事を辞めろとは言いたくないのですが、せめて休みの日にやって欲しいです。
そういうことは直接言っていいことなんでしょうか?
プライベートにまで口出しする嫌な先輩だとか、パワハラだとか思われたりしないか心配です。
言うとしたらどんな風に言ったらいいのでしょうか?
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
12人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
336
2
3
2025/03/28
831
3
3
2025/03/21
785
2
2
2025/03/12
1413
3
9
2025/03/11
472
1
0
2025/03/08
2175
7
34
2025/02/23