はじめまして、大卒三年目の管理栄養士です。
一年目は、委託給食会社に勤務し、二年目からは病院栄養士に転職することが出来ました。
念願の病院栄養士として働くことが出来ていますが、給料が非常に安いのが悩みです。
正直なところ、手取りで11万円弱、栄養士手当ても付いていません。
賞与は、少しは頂けているのですが年収は190万円前後です。
栄養士は続けたいと思っているのですが、男としては将来的に家庭を持った時のことを考えると、現在の収入では非常に不安です。
栄養士を諦めて転職をするべきなのでしょうか?
身近に相談できる栄養士仲間がおらず書き込ませていただきました。
よろしくお願いいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
18人が回答し、4人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
1312
5
8
2025/07/17
3126
2
4
2025/07/14
1746
7
5
2025/07/09
1481
1
5
2025/06/02
919
1
1
2025/04/17
969
1
0
2025/04/04