お疲れ様です。 以前『お見合い結婚について』 で質問させていただいた者です。 質問の返答には賛否両論ありましたが その後めでたく(?)彼に対して愛情が芽生え、トントン拍子に結婚が決まりました(^ω^) 入籍はクリスマスを予定しています。 ただ一つ同僚に関して悩みが…
特養に勤務している管理栄養士です。 新卒ですがパート勤務で栄養ケアマネジメント、補助で厨房業務をしています。 大学生の頃に中々就職先が決まらず、パートでもいいから栄養管理が出来るところで働きたいと思い、現在に至ります。 職場に管理栄養士はおらず、私が入ってから栄養ケア…
はじめまして!初めて質問させていただきます。経験豊富な皆様の話が聞けたらな、と思いまして質問しました。 現在、フリーで食育を行なっている方の元で献立や栄養素などを担当している管理栄養士です。 経歴といたしましては、短大卒後、委託会社厨房業務で働きながら管理栄養士を取得…
こんにちは。仕事話でなく私の恋愛相談になってすみません。 私には9月中旬からマッチングアプリで知り合った男性とお付き合いしました。仕事終わりに2回ドライブデートをしてとても楽しかったです。しかし、私が変に友人のような関係だと思ってしまい、彼は悪いことしてきてなかったの…
委託会社に勤めている者です。現在老健の厨房に入っていますが、そこで仕事をしている同期の行動や言動に日々苛立っています。 仕事が終わらないと大きい声で文句のような独り言を言ったり、 食器を投げたり配膳車の扉を勢いよく閉めたり物に当たったりします。誰がいようとお構いなし…
特養に勤務している管理栄養士です。 今年度から栄養ケアマネジメントを始めるにあたり、今の職場で働いています。 働き先が見つからず焦っていたこともあり、現在パートで働いています。私が要領も悪いため時間が足りず、家に帰ってからも作業している状態です。 面接を受ける際に施設…
やっと仕事を辞められ勉強に専念できるようになりました。 しかし、いざ基礎から勉強を始めたら分かるようで分かっていなくて国試が不安でたまりません…。勉強をしていなくても不安なので教材とは向き合っているのですが今後どのように勉強を進めていったら良いかアドバイスください! QB…
保育園の栄養士をしています。 1月末で給食職員が1名退職します。 (退職理由は実家の事情で通うことが できなくなったためです) 以前質問させていただいた休憩を長くとる 勤務開始時間になっても働かない職員です。 保育士数名がプレゼント何あげる? と話しており、たいして仲良く…
栄養士として給食委託会社や保育園で5年ほど経験しましたが、 業務環境・人間関係など色々とあり職場に行けなくなり、仕事を辞めました。 その後ゆっくりと過ごし自分を見つめ直した時に、管理栄養士の資格を取りたいと思うようになりました。 今はひとまず栄養士とは全く関係のない職…
現役で栄養系の仕事に携わっている皆さんに話を伺いたくて登録しました 健康栄養学科に進学予定の高校3年生です 将来は管理栄養士の資格を活かして企業で働くか、教員になるか、 青年海外協力隊に挑戦することにも興味があります そこで質問です! ①企業では総合職に挑戦してみたいが…
願書を提出するにあたって、封筒と書かれたものもダウンロードしてA4印刷したのですが、これは角形2号のサイズで印刷して封筒を作れということですか?それとも市販の角界2号の封筒に貼り付けるだけでいいのですか?
2026年の管理栄養士試験を受験予定ですが クエスチョンバンク2021年版を持っており、 2021年版をやっています。 2025年版が今出ていますが、2025年版もやった方がいいのでしょうか? 問題はほぼ変わらないですか?
新卒で委託給食会社に就職したものです。 例年最初は厨房業務を覚え半年ぐらいで事務に入るのですが、私は人手不足で未だに事務を教えてもらえることができず、仕事に対するモチベーションがありません。厨房業務が嫌というわけではないのですが、盛り付け、下膳、食器等を数えるだけで一…
先程の在庫行方不明とは別で、もう1つ。 職場事務所には所長、事務(会計年度職員)、私(栄養士)がいます。今年に入ってから3年目になる事務の人間性を疑う場面があります。 お局的な調理主任が退職したからか、春から随分変わってしまい悲しいです。 ■穏やかで物腰やわらかな(悪く…
転勤にともなって、前泊寮に泊まることになるました。(事情があり実家から完全寮設定には出来ません)前泊寮にはどの程度私物を置いていいのでしょうか??他に使用する方もいないそうなので自由かとも思いますが、個人の寮ではないし、トラベルポーチなどを準備して持ち運ぶべきか、、、と…
学校給食センター勤務です。 今日の出来事です…。来週月曜に使用する食材が納品されました。 冷凍さばの味噌煮小学校50g、中学校70g。それぞれ在庫が1袋と8袋あることを、11月20日に発注する時点で確認して記録しています。更に11月27日にも最終確認をして記録も残しています。 私が不…
特養に勤務している管理栄養士です。 私のデスクは事務室にあり、そこで作業をしています。事務室は施設長、事務長、事務員、私の4人が働いています。事務室の空気が最悪です。特に事務長が場の空気を悪くしている張本人です。 大きなため息や、舌打ち、イライラすると床を強く踏んで歩い…
こんにちは。 少し質問させていただきたいです。 タイトルの通り、体調不良時の有給取得についてです 今月から有給を10日いただいたのですが 先日体調不良(風邪)で上司より1週間休みなさい と指示をいただきました。 その後、出勤した後に 休んだ分を有給にしたいのですが、…
話すことが苦手で管理栄養士に向いていないと感じています。相談させてください。 [自己紹介] 年齢:27歳 職歴:70名の特養(献立業務・栄養ケア業務)3年勤務 →病院1ヶ月…病院特有の雰囲気が合わずすぐに辞めました →30名の特養(栄養ケア業務のみ)3か月目 管理…