毎日のお仕事お疲れ様です
昨年12月27日に特養ホームにて、相撲取りを呼んでの餅つき大会を開催しました
そのもちをつかい、鏡餅を作り、棚の上に飾っています
本日1月9日まで、アルコール消毒、ラップをかけるなどもせず、放置状態でした
ケアワーカーよりその餅を使って、鏡開きをしたいと要望があり、カビをきちんと取り除けるのであればと、回答しました
初めのうちは、提供する予定で、企画書も出されていたのですが、責任の所在も明確になっておらず、確実に安全なものである保障もないため、中止となりました
やりたいと強く要望を出した方には、申し訳ないことをした、と思うものの、利用者様の健康を思えば、これでよかったのか?悩んでいます
他の施設様で、鏡餅の提供をしたケースがあれば、どのような対応(鏡餅の管理の仕方や当日の作業)がされ、またどのような責任体制を持ってのぞまれたのか、教えていただけると嬉しいです
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
9人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
109
0
0
2025/04/02
190
1
0
2025/03/21
195
1
1
2025/03/20
291
0
0
2025/03/12
360
1
1
2025/02/25
2129
7
21
2025/02/17
ランキング
109
0
0
2025/04/02